「メルマガを配信したいんだけど、お金がかかりそう」
「メルマガ配信したいけど、やり方がわからない」
「メルマガ配信したいけど、難しそう」
という方のために、ここでは、無料から使えるBenchmark Emailを使って
実際にメルマガの作成方法をご紹介します♡
ドラッグ&ドロップで、とっても簡単に
メールを作成することができるので
初心者の方でも簡単に
プロっぽいメルマガを作成することができます♪
●HTMLメールとは
HTMLメールとは、HTML形式(Webページを作るための言語形式)で作成されたメールのことです。HTMLメールでは文字のフォントや色、大きさを変えることができるだけでなく、画像や動画を入れたり、自由にレイアウトすることが可能です。HTMLメールを活用することで、より具体的なイメージを伝えたり、視覚的な訴求をすることができます。また、メールの開封状況などは、HTMLメールじゃないと計測ができません。
●テキストメールとは
テキストメールとは、文字だけで構成された、一般的なメールのことです。メルマガの場合には、飾り文字や記号、段落分けなどを工夫して作成することで、読みやすく、見た目の良いメールを作成することも可能です。ただし、テキストメッセージだけなのでビジュアル的な訴求はできません。また効果測定をしたい場合は別途施策が必要になります。
飾り罫線などを付けて、テキストメールを編集します
テキストメールを編集し始めると、さきほど編集していたHTMLメールとは異なった内容になります(同期されなくなります)
HTMLメールの内容と同期させたい場合は緑枠の【HTMLの内容をテキストへ変換】をクリックします