ホームページを作っていると、
今まで作ったものが、何かの拍子でぶっ飛んだらどうしよう???
なんていう心配ありますよね(苦笑)
そういう万が一の時のために「バックアップ」の設定を行っておくとよいと思います。
まぁ、何かの拍子っていうのは、早々起こることではないし
私も起こったことがないので、
バックアップファイルを使ってホームページを復活させると
いったことは未経験ですが(笑)
今日は、WordPressのプラグインである「BackWPup」という
バックアップしてくれるプラグインの設定方法をご紹介します。
「BackWPup」のインストール方法
①【プラグイン】→【新規追加】をクリックします
② 画面右にある【キーワード】欄に「BackWPup」と入力します
③ プラグイン一覧が表示されるので、その中の「BackWPup」の【今すぐインストール】をクリックします
④【有効化】をクリックします
「BackWPup」の設定
●画像の上をクリックすると画像が拡大表示されます